教育活動>12月
読み聞かせ会
PTAの読みきかせグループ「ぐりぐら」のみなさんが久々に読み聞かせ会をしてくれました。書画カメラを使って大きく投影して読んでもらえる絵本はとても楽しく、みんな静かに聴くことができました。
クリスマス会
毎年恒例のおおぞら学級によるクリスマス会。感染対策でおやつ作りなどはできませんが、距離をとってゲームなどを行いました。後半は校長先生はじめ担任外の先生や業務主事のみなさんをご招待してゲーム・器楽演奏などで楽しみました。最後にサプライズでサンタさんも登場して盛り上がりました。
薬物乱用防止教室
北海道警察江別警察署の方においでいただいて、「薬物乱用防止教室」を行いました。薬物が体や脳にもたらす害についてわかりやすくご指導いただきました。
動くおもちゃ大会
2年生では生活科で作った「動くおもちゃ」を体育館でお披露目してみんなで遊びました。遊び方を説明したり感想を記録したりして、たのしく学ぶことができました。
食の指導
給食センターの方に来ていただいて、「食の栄養」について学習しました。難しい言葉もたくさん出てきましたが、教材をたくさん用意していただいて、わかりやすくご指導いただきました。ありがとうございました。
調理実習
コロナでできなかった家庭科の調理実習を行いました。感染対策のため、各グループ2名から3名に絞り、交代で調理しました。家庭にガスコンロがないので初めて火をつけたという児童もいましたが、担任外の先生にも手伝ってもらって順調に調理を進めることができました。
朝運動プログラム
北翔大学の大宮先生、是枝先生そして学生の皆さんにお願いして、2年生が「朝運動プログラム」の学習をしました。
新聞紙ボールにスズランテープをつけて投げる「流星飛んだ」。ボールを投げる動作について学びました。「キックandダッシュ」では蹴ると走るの連続動作。リズム体操「North Jamp」では先生のまねをしながら「走・跳・投」の基本動作につながる動きを学びました。
とても楽しく体を動かすことができました。北翔大学のみなさんありがとうございました。
みんなの集い(平和集会)
今年の平和集会は全校で集まることができないので、児童会書記局が平和について調べてきたこと、取材したことをVTRにまとめて、みんなで視聴しました。
その後、平和についての思いを用紙に書き、全校の思いを合わせて掲示をしました。
最後に各教室で「全校合唱」。マスクをしながら小さい声ではありましたが、心を合わせて「いのちの歌」を歌いました。