sign[1].png

【学校メールアドレス】 
kamiebetsu-es@ed.city.ebetsu.hokkaido.jp

5年生宿泊学習

TOPへ

10月1日(木)・2日(金)に延期になっていた5年生の宿泊学習を実施しました。

行き先は、日高青少年自然の家です。

出発式の後、道の駅・マオイの丘でトイレ休憩をはさみ、目的地へ。
若干到着は遅れたものの、学級ごとに玄関前で集合写真の撮影をおこないました。

バス.jpg「バス車中」感染予防のため、レクなどはなし。静かに音楽を聴きながらの移動となりました。ひだからクエスト.jpg「ひだからハンター」写真で示された場所を探し、問題に答えていきます。

最初の活動は「ひだからハンター」でした。
ヒントの写真と地図を頼りに、いろいろな問題に答えていきます。
坂も多くて、たくさん歩いて疲れました。

1日目昼食.jpg昼食は持ってきたお弁当。ソーシャルディスタンスを意識。ワールドウォーク.jpg「ワイルドウォーク」自然の家の周りにある得点の書かれた赤白のボードを探します。
焼き板クラフト.jpg「焼き板クラフト」ガスバーナーで板に焼き色を付けていきます。木目がきれいに出ます。1日目夕食.jpg夕食は、カレー+おかずプレートでした。

昼食の後は、午後の活動になりました。
2グループに分かれ、「ワイルドウォーク」と「焼き板クラフト」を交代で行いました。
ワイルドウォークは、自然の家の周囲に隠された赤白の2色に塗られた板を探していきます。番号と得点が書かれているので、用紙に記録していき、高得点を目指します。ひだからハンターに続き、たくさん歩きました。
焼き板クラフトは、板をガスバーナーであぶり、木目を出していきます。さらに雑巾でこすると、つやが出てきます。そして、絵を描いたり、色を塗ったりして飾りを作りました。
夕食は、距離をとって同じ方向を向いて食べました。
お風呂の後は、部屋で休憩して就寝となりました。たくさん歩いて疲れていたのか、ぐっすり寝ている様子でした。

2日目朝食.jpgサンゴの家という広いスペースでおにぎり弁当を食べました。

2日目は6時起床で、部屋の片づけ、荷物の整理、清掃をおこなってから朝食となりました。
おにぎり弁当を食べた後、出発準備をして、自然の家の職員の方に部屋のチェックをしてもらいました。
布団の片づけが大変でしたが、ばっちりOKをもらい、自然の家を出発しました。

ソーセージ作り.jpg「ソーセージ作り」羊の腸。に牛肉を詰め、ソーセージ作りキャラメルづくり.jpg「キャラメル作り」たくさんのキャラメルを包むのが大変そうでした。
乳しぼり.jpg「乳しぼり」牛が動くたびにおっかなびっくりの子もいましたが、みんな上手に搾れました。2日目昼食.jpg昼食はカレー。牧場で絞った牛乳やアイスも出ました。

2日目の活動は、箱根牧場で、「ソーセージ作り」「キャラメル作り」「乳しぼり体験」でした。
ソーセージとキャラメルの両方を作っている時間はないので、事前に選択した方に取り組みました。
ソーセージやキャラメルは交代なので、作っていない時間に乳しぼり体験をしました。
どちらもおいしそうにできていたので、家庭へのよいお土産になったのではないかと思います。

解団式.jpg到着式は体育館で行いました。

天候は心配されたものの、活動中は雨に降られず、予定通り実施することができました。
江別に近づくにつれ雨が強くなってきたので、到着式は体育館での実施となりました。